2011年08月14日
グチ
ただの愚痴聞いてくれ!
職場に、話聞いても居ないのに
相槌だけ打つ人がいる
とにかく同じ言葉を繰り返す
仮にCとする
店長「ねえねえA子、このお客さんのデータってどこかわかんない?
」
C「わかんないー?」
A子「あ、それはこっちのファイルですよ」
店長「あっ、おかしいよここ!」(事前にチェックを頼んでいた)
C「えー?おかしいー?」
B子「あっ、すみません!直します!」
もうみんな慣れきってるから
無視してるんだけど
傍から聞いてるとかなりイライラする
同じ部屋にいるけど仕事内容も違うから
その人にそういう感じで
話しかけることはまずない
実際は話聞いてないから
ひとりごとでも他人への話でも
なんでも反応する
話し合ってるメンバーが
顔付きあわせて話してても
自分は机に向かって
こっちに顔も向けてないので
反応するだけなのね
この前、トラブルなりかけの
案件でかなり真剣に話をしてる時に
B子「どうしよう、もうどうしたらいいのか…
」
C「えー?どうしたらいいのか?」
A子「このパターンは、前にやったことがあるはずだから…
」
C「あるはずだっけー?」
B子「一応検索したんだけど、見つけられなくて
」
C「検索したのー?」
A子「確か電話対応だったかも。ファイルは見た?
」
C「電話ぁー?」
B子「見てない!そうか、思いつかなくて。見てみます
」
C「見てみて~」
B子「参考にしてメールつくってみたんですけど、でもこれって似てるけど…
」
C「作ったー?」
B子「似てるけど実際は結構違う内容だから
」
C「違うのか~」
B「あの!すみません!今A子と話してるので黙っててもらえませんか!?
」
てなことがあって
もうほんとに毎日イライラする
このカオスなイライラっぷりを
誰かにわかってほしい
つうか、このCは病気だよね・・・
病気というか、障害あるよね
そういうことにして諦めるしかない
職場に、話聞いても居ないのに
相槌だけ打つ人がいる

とにかく同じ言葉を繰り返す

仮にCとする
店長「ねえねえA子、このお客さんのデータってどこかわかんない?

C「わかんないー?」
A子「あ、それはこっちのファイルですよ」
店長「あっ、おかしいよここ!」(事前にチェックを頼んでいた)
C「えー?おかしいー?」
B子「あっ、すみません!直します!」
もうみんな慣れきってるから
無視してるんだけど
傍から聞いてるとかなりイライラする

同じ部屋にいるけど仕事内容も違うから
その人にそういう感じで
話しかけることはまずない

実際は話聞いてないから
ひとりごとでも他人への話でも
なんでも反応する

話し合ってるメンバーが
顔付きあわせて話してても
自分は机に向かって
こっちに顔も向けてないので
反応するだけなのね

この前、トラブルなりかけの
案件でかなり真剣に話をしてる時に
B子「どうしよう、もうどうしたらいいのか…

C「えー?どうしたらいいのか?」
A子「このパターンは、前にやったことがあるはずだから…

C「あるはずだっけー?」
B子「一応検索したんだけど、見つけられなくて

C「検索したのー?」
A子「確か電話対応だったかも。ファイルは見た?

C「電話ぁー?」
B子「見てない!そうか、思いつかなくて。見てみます

C「見てみて~」
B子「参考にしてメールつくってみたんですけど、でもこれって似てるけど…

C「作ったー?」
B子「似てるけど実際は結構違う内容だから

C「違うのか~」
B「あの!すみません!今A子と話してるので黙っててもらえませんか!?

てなことがあって
もうほんとに毎日イライラする

このカオスなイライラっぷりを
誰かにわかってほしい

つうか、このCは病気だよね・・・
病気というか、障害あるよね

そういうことにして諦めるしかない

Posted by やっくん at
23:26
│Comments(0)